死亡退職金

語句説明

死亡退職金とは、
労働者が死亡した場合に、
企業が遺族に対して支払う
本来退職時に受け取るはずであった退職金のこと

死亡退職金は、
全ての企業で支給されることが法定義務とされているものではない。
勤務先の企業に退職金制度が存在しない場合には
企業側は死亡退職金を支給する義務は無い


亡くなった本人が受け取るわけではないため、
遺族の中で誰が死亡退職金を受け取る権利があるのか
について争いが生じる可能性がある